本ブログは、MetaTrader を利用して、EA プログラムを自作紹介するサイトです。
決して儲かるシステムを紹介するものではありませんのであしからず・・・
もし、記事中に嘘偽りを発見された方、ご連絡頂けると幸いです。
なお、過去に作成した EA プログラムの作り方はこちらになります。

Loop_Entry : 同じ指値エントリーを繰り返し実行するプログラムです。
estTurn : 高値(安値)で反対売買を実行するプログラムです。

2010年4月12日月曜日

ボリンジャールール組込み完了

今日の夕食はチンジャオロースーでした。
私が作れる数少ないレパートリーです。

気が向いた時にたまに作るのですが、子供達には結構評判よいです。

といっても、野菜切ってレトルトのソースと絡めるだけなので、殆ど料理の腕は関係ありませんが・・・

----------------------------------------------------------

さて、バックテストでイマイチの結果だった estTurnプログラムの勝率を上げるためにボリンジャーバンドを使ったルールを追加してみます。

プログラムの書き方は「直近50足分の高値(安値)と比較」する方法と大して変わりません。

次のように現在価格とボリンジャーバンド値を if で比較するだけです。(売り注文するための条件の場合)

if(Bid>iBands(NULL,0,20,3,0,PRICE_HIGH,MODE_UPPER,0))
{
注文する・・・
}

あとは、どこに上記内容を記述するかですが、「直近50足分の高値(安値)と比較」した後に、高値(安値)を指している場合のみにボリンジャー値の比較をする方法で良いかと思います。

結果、次のようになりました。


テスト結果は・・・

0 件のコメント:

参考になりました? よろしければご協力ください。

にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】