本ブログは、MetaTrader を利用して、EA プログラムを自作紹介するサイトです。
決して儲かるシステムを紹介するものではありませんのであしからず・・・
もし、記事中に嘘偽りを発見された方、ご連絡頂けると幸いです。
なお、過去に作成した EA プログラムの作り方はこちらになります。

Loop_Entry : 同じ指値エントリーを繰り返し実行するプログラムです。
estTurn : 高値(安値)で反対売買を実行するプログラムです。

2008年9月21日日曜日

レポート機能の見方

注文履歴ならびに利益グラフとも、まあまあの結果でした。

では、レポート機能の情報について確認してみます。

私のレポート結果は次の図になります。

英語のマニュアルを翻訳ソフトを使いながら、それぞれの項目を日本語で表してみると

Bars in test : テストで利用したバー(ローソク足)の数
Ticks modelled : テストで利用した Tick の数
Modelling quality :?
Mismatched charts errors :?
Initial deposit : プログラム開始時の保有資産
Total net profit : 純利益(総利益-総損失)
Gross profit : 総利益
Gross loss : 総損失
Profit factor : 勝率(総利益÷総損失)
Expected payoff : 平均利益
Absolute drawdown : 絶対ドローダウン
Maximal drawdown : 最大ドローダウン
Relative drawdown : 相対ドローダウン
Total trades : トレード回数合計
Short positions : 売りポジション回数(割合)
Long positions : 買いポジショントレード回数(割合)
Profit trades : 利益が出たトレード回数(割合)
Loss trades : 損失が出たトレード回数(割合)
Largest profit trade :1トレード当たり最大利益
Largest loss trade :1トレード当たり最大損失
Average profit trade :1トレード当たり平均利益
Average loss trade :1トレード当たり平均損失
Maximum consecutive wins : 最大連勝回数
Maximum consecutive losses : 最大連敗回数
Maximal consecutive profit : 最大連続利益(回数)
Maximal consecutive loss : 最大連続損失(回数)
Average consecutive wins : 平均連勝回数
Average consecutive losses : 平均連敗回数

となります。

日本語にすることで大体理解できたのですが、次の項目の意味がわかりません・・・

Modelling quality :?
Mismatched charts errors :?

翻訳ソフトではさっぱり分からないので、ネットで調べてみました。

・・・

どうやら、Modelling quality とは、テストで利用した「データの精度の高さ」を表しているみたいです。

私の結果を見ると”n/a”となっていますが、これは判定できないレベルらしく、本来は数字(パーセント)が表示されるようです。

さらに、その下に表示されている「バー」は、MetaTrader がテスト用に保持しているデータの期間を表しており、判定した期間分だけ色(ピンクか緑)がつく様子です。

#グレー部分は判定期間外となります

また、色のつき方にもデータの精度が関わっているらしいです。

私の結果をみると、全てピンク色となっていますが、これは「擬似的に作成されたデータで判定している期間」を表すみたいです。

擬似的に作成された???

これはテストのやり方に関わる事らしいので、テストのやり方と合わせて調べてみたいと思います。

0 件のコメント:

参考になりました? よろしければご協力ください。

にほんブログ村 為替ブログへ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】